「共」に「生」きる。 in 阿蘇

山田小学校の5年生が交流学習にやってきました。その3.つづいて、恒例、グルテンを食べてみようのコーナーです!!

      お椀に入れた粉を手でこねてつくっていいきます。水道の水で少しずつ表面の粉を落としていくと、グルテン質の固まりが出てきました。   

山田小学校の5年生が交流学習にやってきました。パンを自分たちで計り、切って、形成していきます。どんなパンができるか楽しみですね。

        夢屋のメンバーに教わりながら、思い思いに形をしたパンを発酵器に入れていきます。      

山田小学校から5年生のお友だちが、交流学習にやってきました。

    さっそく自己紹介のあと、エプロンに着がえ、パンづくりをはじめました。  

2008・2/2 産山村の赤石農園さんに見学に行ってきました。

      自然酵母のパンを、手作りの石焼窯で焼いておられます。工房のすべてが手づくりで、発酵器まで電熱器などで工夫してつくられているのには驚きでした。

宮地小の4年生のみなさんから、今年一年の交流のお礼のお手紙をいただきました。その3

夢屋のみなさんへ。 さいしょ、夢屋にみなさんが自分のつらいことを話してくれてありがとうございました。 わたしは、その話をきいてともだちを大切にしようと思いました。 七夕かざりをつくるときは雨だったけど、つくるときは楽しか […]