5/29に日本赤軍の重信房子元最高幹部が20年の服役を終え、出所したらしい。
地元の熊本日日新聞にこの本の書評を掲載して頂いたのが2001年だから、当然ですが、ほぼ同じ年月が経ったことに今更ながら気づきました。光陰矢の如し、なんと早いことでしょう。
『夢屋だより』(春号.2022.4/14発行)からの文章です。
●夢屋より皆様へ春のご挨拶をさせていただきます。 2022.4.19「夢屋」代表 宮本誠一 新緑の香る季節。道路脇を大きなランドセルを背負った新1年生が上学年に手を引かれ登校する姿を見 […]
夢屋だより(早春号・129号)からの文章です。
夢屋だより(早春号・129号)からの文章です。 〇夢屋から早春のご挨拶をさせていただきます。 2022.2/2 作業所「夢屋」代表 宮本誠一 1月22日夜中、大きな […]
『夢屋だより』(早春号)のお礼を、神戸で文芸誌『革(KAKU)』を発行されている善野さんから頂きました。ありがとうございました。
『夢屋だより』(早春号)のお礼を、神戸で文芸誌『革(KAKU)』を発行されている善野さんから頂きました。ありがとうございました。 神戸の、「革」の会の善野です。 本日、『夢屋だより』2022・2/10号を頂きました。あり […]