「共」に「生」きる。 in 阿蘇

吉田先生、こちらこそありがとうございます。

宮本様  先日いただいた「游人たちの歌」読みました。夢屋を中心に宮本さんの歩んでこられた日々は、大変なものだったのだということがよく分かりました。いつもの宮本さんの笑顔の裏に、様々な想いがあることを改めて知った次第です。 […]

8/4の阿蘇市学校人権同和教育部会「共生の教育」で夢屋が発表のときの先生の感想で、共通したテーマを持った二つがありましたので載せさせていただきます。

理屈は通じない。そうしたい理由がある。等、目からウロコでした! 特別支援学級の児童とかかわる中で、言葉かけなど反省する点が多々あった。 障害があっても働ける環境づくり……。母が理容師でも耳の聞こえない職人さんがいた。イジ […]

仙酔峡へ行ってきました。

午後といっても、ほぼ夕方近く、仙酔峡へ行ってきました。 やはり長い年月をかけつくりあげられた自然の地形、そしてそこを流れる水のせせらぎは太古を思わせるものがあります。詳しくご覧になりたい方は、左上のリンク集をクリックして […]

2010・8/4にあった阿蘇市人権同和教育部会課題別研修会・「共生」の教育での夢屋の発表を聞かれた感想をいただきましたので、いくつかご紹介します。

先日から夢屋さんには、いろいろとお世話になり、ありがとうございます。そして本日も様々なことをお話していただき、充実した時間が過ごせました。 宮本さんの話の中で、一つ心に残った言葉があります。それは「ハードルを下げてあげれ […]

いろんなところへ配達に行っている夢屋です。

ちょっとした時間の合間に、公園などに立ち寄ってはしっかり楽しんでいるメンバーたちでした。 http://asoyumeya.blogspot.com/