「共」に「生」きる。 in 阿蘇

2011・『夢屋だより』春号より~これまでの“ちょっと耳よりコーナー”を振り返ってみました。

今回で18回を迎える『ちょっと耳よりコーナー』ですが、これまで掲載させていただいた皆様を、改めてご紹介したいと思います。本当に、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

2007年

5月 第1回 石橋淑子さん~オープンしたてのお菓子店チェリーファームについて~

7月 第2回 時田道子さん~手作り雑貨店「とき舎」への思い~

9月 第3回 山中ユメさん~仕事でよく行く韓国のこと~

11月 第4回 松本似智子さん~「とうきび人形づくり」との出会いなどについて~

2008年

2月 第5回 竹原幸範さん~毎日ちょっと工夫されている『長寿の秘訣』について~

5月 第6回 有馬安弘さん~自給自足の生活と詩の創作への思い~

8月 第7回 波佐間法男さん~解体材に賭けた思い~

12月 第8回 オルモ・コッピアさん~オープンしたてのレストランについて~

2009年

1月 第9回 愛徳弁当さん~お店の名前の由来などについて~

4月 第10回 阿蘇カラーの岩下さん~長年なさってきた交通指導の御苦労や喜び~

7月 第11回 ギャラリーGENさん~写真家として気をつけておられることなど~

9月 第12回 松谷文華堂の亮さん~創業明治32年(1899)からの歴史について~

12月 第13回 「きぼうの家」の湯浅聡子さん~作業所運営への思いとメッセージ~

2010年

3月 第14回 井手酒屋さん~酒屋と新聞販売の両立や仲町通りへの思い~

6月 第15回 伊藤商事さん~お店の歴史やこれからの阿蘇市への思い~

7月 第16回 甲斐米屋さん~お米屋を営んできての御苦労や喜びとメッセージ~

12月 第17回 地域活動支援センター「時計台」の坂崎優征さん~福祉への思い~

2011年

2月 第18回 阿蘇動物病院の小嶋先生~病院の成り立ちと動物への愛情~

これからも、地域の皆様とつながりながら、ささやかな記事の欄ですがつづけていけたらと思っています。どうか皆様、よろしくお願いいたします。

コメントはまだありません

TrackBack URL

Leave a comment