「共」に「生」きる。 in 阿蘇

2007・3月19日・月曜日(晴れ)

今日、山田小学校6年生のみなさんが、「一年間お世話になった人へ」と「感謝の会」を開いてくれる事になって、夢屋のみんなも招待してくれました。
私達が山田小学校に着いて、T先生に挨拶して部屋に入ったら、まだ準備中だったのでなかよし学級に行って、待っている事にしました。
色々な玩具があって、MちゃんやSちゃんの写真も貼ってあったので「可愛いな」と見ていたら、ミユさんが後ろで騒いでいたので「何事かな?」と思ってふりむいたらだるま落しで遊んで盛り上がっていました。
ヨシさんが、小声で「自分ば転ばしよらる」って言ったのが聞こえて笑ってしまいました。
しばらくしたら、生徒さんが「準備が出来ました」と迎えに来てくれた
ので行きました。
部屋に入ったら、他のお客さんも揃っていて、パンやケーキ・お菓子にジュース…までたくさんのご馳走が並んでいて、手話で「翼をください」という歌を披露してくれたり曲の名前当てクイズや、中国語のクイズとかあって、問題が聞こえなくて考える事すら出来なくて、ついて行けませんでした。
何気に隣のミユさんの方を見たら、たくさん食べてばかりで…隣のおじさんに白い目で見られていたので、ちょっと恥ずかしかったです。
(チー)
今日は、夢屋のみんなで車で山田小学校にいきました。
山田小学校についたら、最初にナコ先生にあいさつをして、ナコ先生が
つれていったへやは、なかよしがっきゅうのへやであった。
いろんなあそぶどうぐがあった。
それから、ナコ先生がポリ缶を持ってきたらぼくに「灯油を入れてね」と言った。
ぼくは、入れました。
そしてよこにおいた。
足でふんでまわしていく、くるまは、ぼくがのっていたら中々前に進みませんでした。
それから、しているうちに、少しまわるようになった。
とってもこわかった。
時間となったので、みんなでかていかしつのよこのへやにいきましたら、ぼくたちだけと思っていたら、こどもの祖父母も来ていたので、ぼくはビックリしにはいりました。
そして、いろいろなたべものがあった。
いっときして、中国の研修生がうたを歌ったりしてクイズをしてみんなで楽しんだ。(ヨシ)
今日、朝から歩いて夢屋にいきました。
山田小学校六年生の、かんしゃのかいにおよばれしていってきました。
ナコ先生にあいさつをして、まだ準備中だったので、なかよしがっきゅうにいってちょっとあそんでいたら、せいとさんがよびにきてくれたのでみんなのところにいきました。
パンやおかしがたくさんあって手話の歌とかして楽しかったです。
(ミユ)

コメントはまだありません

TrackBack URL

Leave a comment