まずは、境内でウォーミング・アップです。
参道に出て、走り抜けながら、型を確かめます。
いよいよ、弓を持っての本番です。スピードを落とさず三本の矢を射ながら走り抜ける人馬一体となった姿は迫力満点です。
夢屋の皆さん、こんばんは。 先日おじゃましたときに中学生の福祉体験があっていて、いつも明るい夢屋がさらに明るく初々しい雰囲気でした。 夢屋便り楽しく読ませてもらいました。 私の文章の紹介で、「美しい・・・」と書いてあり、夫が「ぶっ」と噴き出していたので、「そこは笑うとこじゃないとよ!頷くところよ!!」と叱っておきました^^;;; ところで、私のページがヨシオさんとお隣というのも嬉しかったです!夢屋のイケメン?!人気者とさらにお近付きになれて光栄です♪
コメント by ユメ — 2007年9月25日 @ 8:30 PM
TrackBack URL
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Δ
夢屋の皆さん、こんばんは。
先日おじゃましたときに中学生の福祉体験があっていて、いつも明るい夢屋がさらに明るく初々しい雰囲気でした。
夢屋便り楽しく読ませてもらいました。
私の文章の紹介で、「美しい・・・」と書いてあり、夫が「ぶっ」と噴き出していたので、「そこは笑うとこじゃないとよ!頷くところよ!!」と叱っておきました^^;;;
ところで、私のページがヨシオさんとお隣というのも嬉しかったです!夢屋のイケメン?!人気者とさらにお近付きになれて光栄です♪
コメント by ユメ — 2007年9月25日 @ 8:30 PM