「共」に「生」きる。 in 阿蘇

R氏の一日の始まりと終わり。

早起き3文の得と云いますので、早起きを心がけておるのですが、なかなか難しい。
まず、夜床につく時間を早くしたいのだけれども、知らず、気がつけば11時を軽く過ぎていて、眠りに堕ちるのが、12時になっている。所謂、今までの悪習慣から、抜け出せないでいる。
人間は、習慣の動物だと、どこかの偉い人が仰ってますが、確かに肯けますな。
日常生活では、ほとんどが無意識の、選択の連続ですので、悪習慣が身についている私など、1日中無駄なことばかりしているか、目の前の些事に追いかけられているうちに、1日が終わってしまっている。
特に、この3日ほどは、一日分の1時間単位の日課表作成を、完全に怠っている。仕事がのっているときは、日課表は前夜作成し、なんと!100パーセント達成するという快挙を達成できる自分がいます。
ひとは誰も易きに流れ行く者であり、私は、その流れの先頭を行くものです。心引き締めて、今から、今日一日を無駄にしないため、4日ぶりに本日分の日課表を創ることにします。……それにしても自己管理って難しい、勤め人が平均的にみると、時間的には、合理的に生活してる感じはしますね。
時間的観点から、悪習慣を述べてきましたが、時間に限らず私たちは、何かと悪習慣に沿うて生きてますね。悪習慣を意識的に捨て去り、良き習慣を身につけるには、確かに時間と、決心、実践の積み重ねが必要になります。それには、莫大な意思エネルギーが必要です。 かつて偉人が語った詞に、「健康になりたくば、食べたくない物を食べ、飲みたくない物を飲め」とあります。
悪習慣対策も、良き習慣を身につけるためには、所謂、我慢、忍耐などがある一定の期間必要だと思います。我慢しながらか嫌だけど、それを続けていくうちに、その行為が、習慣化されると思います。だから、昔のことばに、三日坊主があり、殆どの方は、この手の坊主止まりで、人生を終わられるのでは、ないでしょうか?
しかし、私は、良き習慣を身につけるのに時間がかかるという事で、がっかりしてはいません。今日一日、または、一日一生の考えを元に、明日以降は明日の風に任せるが、今日だけ、悪習慣を絶ち、良き習慣を行動する、とそれだけのシンプル思考で行けば、近い将来道が拓けると思います。
そうでないと、私自身の人生再建計画の予定が、崩れさりますので、良き習慣は、人類を救いますと、大胆に宣言しながら、……サヨナラサヨナラ、サヨナラ☆

コメントはまだありません

TrackBack URL

Leave a comment